水田の草刈り
毎日、暑く、溶けちゃいそうなエコ美です。
そんな中、7月2日(土)13:00から水田の草刈りに参加して
参りました。
NPO法人「地域環境と自然を愛する会」の「米作り事業」です。
初めての体験でワクワク、ドキドキで楽しかったです。(でも暑い。)
エコ美が草借りをしたのだから、きっと、美味しい「お米」が収穫
出来るでしょ。
そんな中、『なかけん光一郎』が頑張ってます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【7月3日の『なかけん光一郎』(太陽光発電システム)】
出力電力量 26.1kwh
(注)
『なかけん光一郎』とは、弊社の寮の屋上にある太陽光発電システム
(京セラ)を私が勝手に名付けました。
設 置:平成17年9月
メーカー;京セラ株式会社
タイプ :多結晶
容 量:10.7Kw
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
太陽光発電システムについては、弊社のソーラー・コンシルジュが,
ご希望に沿った御提案をさせていただきます。
2011.07.4 5:03 PM | category:その他,太陽光発電システム | Comments (0) | Trackbacks (0)
Trackback URL
Trackbacks
Comments
Comment